「多くの方に住まいの夢を届けたい」。誰もが無理なく理想の住まいづくりを検討できるよう、坪単価25万円台から輸入住宅を用意しています。輸入部材や建材、設備メーカーとの直接仕入れのルートも開拓し、コストを抑えつつも高品質を維持することに努めています。
維持・管理に経費のかかるモデルハウスを持つよりも、その分をユーザーへ還元したいと考えています。モデルハウスの代わりに、オリジナリティ溢れる豊富な施工例が家づくりの参考に。
スタッフ全員が、プランニングから現場管理までひとり何役もこなせる専門家です。特にデザイン面で独特の専門性が必要とされる輸入住宅で、プロとして仕事ができるスタッフは大きな強み。徹底した少数精鋭主義が、低コストで上質な住まいを提供できる理由です。
アーリーアメリカン調のイメージを1000万円台で、とお願いしたら、様々なアイディアを提案してくれました。訪れる皆の評判もとても良くて、センスを褒めてもらうことが多いです。思い入れのある楽しい家づくりができました。
参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_archph/140673_0007_14/jitsurei/jc_0004/)
ヨーロッパ旅行の際に見たような家を建てたいと思い、お願いしました。外観は素材やデザインにこだわり、内観ではキッチンを1Fと2Fに作るなど、生活の様々な場面を想像して作って頂きました。住み心地もとても良く快適です。
参照元:ロビンスジャパン公式(https://www.arch-p.com/revue136.html)
家の事情で1年くらい打ち合わせができない間も、建てるならロビンスジャパンでと決めていました。冬は暖かくて快適、夏もとても過ごしやすいです。担当の方もいつも的確に対応してくれて、とても感じが良かったです。
参照元:ロビンスジャパン公式(https://www.arch-p.com/revue120.html)
「住まいは夢があるもの、誇りと愛着を持てるもの」をコンセプトに、建築家がオリジナルデザインを提案。伝統的な欧米の住宅はもちろん、ヴィンテージ、カフェ風、インダストリアルなどスタイルも自在です。
耐震性・耐久性に優れた2×4工法を採用。さらに、制震性にも備える制震装置「3M VAX」を採用し、「繰り返す余震」などにも備えています。耐火性、耐風性、機密性にも考慮し、アーツ&クラフツ活動に基づいた「長く住める家づくり」を行っています。
引用元:ロビンスジャパン公式HP(https://www.arch-p.com/revue142.html)
引用元:ロビンスジャパン公式HP(https://www.arch-p.com/revue146.html)
引用元:ロビンスジャパン公式HP(https://www.arch-p.com/revue128.html)
所在地 | 茨城県石岡市東石岡4-7-4 |
---|---|
モデルハウスへのアクセス | JR常磐線「石岡駅」より徒歩約20分 |
営業時間/定休日 | 10:00〜18:00/水曜日 |
施工エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 |
販売形態 | 直売 |